新商品!SNSで話題の水トリートメント 2022年10月15日
●カラー・パーマ 持続性UP
●ツヤ感UP サラサラな仕上がり
●ダメージ補修・毛髪保水力UP
週2・3回シャンプーのあとにお使いください。
¥2750
BLOG
●カラー・パーマ 持続性UP
●ツヤ感UP サラサラな仕上がり
●ダメージ補修・毛髪保水力UP
週2・3回シャンプーのあとにお使いください。
¥2750
最近なんだか抜け毛が気になぁと感じている方いらっしゃいますか?
秋に抜け毛が気になるのは、紫外線によるダメージや夏バテによる食生活の乱れや栄養不足などで血行が悪くなる事によりヘアーサイクルの乱れる事が原因です。
また寝不足や夏の疲れによりホルモンバランス・自律神経が乱れると頭皮の血流が悪くなり、頭皮に栄養が運ばれにくくなれます。
ドライヘッドスパでリラックスし内側から夏のダメージをケアしませんか(^-^)
荻窪駅南口から徒歩5分
荻窪 美容室ヘアーズグラマー(ドライヘッドスパ協会認定サロン)
ドライヘッドスパのみのご予約も承っております。
【料金】30分¥4500 50分¥7000
9月に入り、朝夕は涼しく日中は暑かったりと気温の変化が激しくなります。寒暖差が激しい季節の変わり目は自律神経が乱れやすく、体調を崩す原因となります。
自律神経は、交感神経と副交感神経の2種類がうまくバランスをとって作用することで体温や発汗の調整、呼吸、循環代謝などがスムーズに行われています。
しかし寒暖差が大きくなると体温や発汗を頻繁に調整しなければならなくなるため、2つの神経のバランスが崩れてしまいます。
夏の疲れも出て、なんだか怠い、頭が痛い、めまいがする、疲れやすいなどの症状は自律神経の乱れが原因かもしれません。
ドライヘッドスパは、乱れた自律神経を整える効果があり、睡眠の質も高めてくれます!
身体の不調は心の不調にもつながります。これ位・・と思って我慢して頑張ってしまう人多いのではないでしょうか。無理せずいきましょう。
ヘアーズグラマーでは、ヘッドマイスターによるドライヘッドスパ30分コース、50分コースをご用意しております。
ぜひ癒やされにいらしてください。
荻窪駅南口から徒歩5分
荻窪 美容室ヘアーズグラマー(ドライヘッドスパ協会認定サロン)
ドライヘッドスパのみのご予約も承っております。
【料金】30分¥4500 50分¥7000
台風の影響で頭が痛くなったり、重くはありませんか?
気圧が下がると自律神経にストレス反応が起きて交感神経が優位になり頭部や首の血管が収縮して、頭が締め付けられるような緊張型頭痛がおきます。
耳を指で刺激したり、ホットタオルやペットボトルで耳を温めることで、耳の血流をよくし乱れた自律神経を整える効果があります。是非試して下さい^_^
またドライヘッドスパで、頭皮をもみほぐし血流改善、自律神経を整える事がおすすめです!
荻窪駅南口から徒歩5分 荻窪 美容室ヘアーズグラマー(ドライヘッドスパ協会認定サロン)
ドライヘッドスパのみのご予約も承っております。
【料金】30分¥4500 50分¥7000
眠らないと食欲が増してしまうのはご存知ですか?
眠らないと糖の代謝が低下して血糖値が上昇。食欲抑制ホルモン「レプチン」が減る一方で食欲増進ホルモンの「グレリン」が増える傾向に。食欲が25%増す(1日350kcal〜500kcalを余分に摂取)という研究結果も出ているそうです。
反対に睡眠が十分だと「食欲」の中枢が整って正しい食生活へ。健康で太りにくい身体になれるそう。実は睡眠中にもカロリーを消費しています。十分な睡眠をとると300kcal消費すると言われており、運動に例えると約40分間のランニングと同じ消費カロリーだそうです。
ドライヘッドスパは自律神経を整え、睡眠の質を向上させる効果がある他、血流が良くなり、老廃物の排出が良くなることでダイエット効果も出やすくなります。
ぜひ一度試してみませんか(^^)
荻窪駅南口から徒歩5分
荻窪 美容室ヘアーズグラマー(ドライヘッドスパ協会認定サロン)
ドライヘッドスパのみのご予約も承っております。
【料金】30分¥4500 50分¥7000
免疫力とは私たちの身体を病気から守り、正常に保つための機能です。
免疫力が下がるということは風邪をひきやすくなったり、肌荒れしやすくなったり症状が長引いたりする原因となります。免疫力が下がる原因は自律神経の乱れやホルモンの変動、睡眠不足やストレスなどがあげられます。
免疫力をあげるためには自律神経のバランスを整える事が必要です。また質の良い睡眠は免疫力を高めることにつながります。
ドライヘッドスパは副交感神経神経優位のリラックスした状態にし疲労を回復、頭皮の血行不良を改善します。血行が良くなると自律神経を調整している視床下部(間脳に位置し自律神経の調節を行うところ)が活性化し自律神経が整う効果が期待できます。
自律神経が整えば良い睡眠がとれ免疫力UPにつながります。健康にも美容にもいいですよ!!
ヘアーズグラマーでは、ヘッドマイスターによるドライヘッドスパ30分コース、50分コースをご用意しております。
ご来店お待ちしております。
荻窪駅南口から徒歩5分
荻窪 美容室ヘアーズグラマー(ドライヘッドスパ協会認定サロン)
ドライヘッドスパのみのご予約も承っております。
【料金】30分¥4500 50分¥7000
毎日暑い日が続きますね。とても冷房なしでは過ごせません💦
以外と冷えとは関係なさそうな不調も身体の冷えから起きている可能性もあります。
外と室内の温度差で自律神経が乱れたり、冷房による身体の冷えで血流が悪くなり、むくみ・肩こり・頭痛など様々な不調をきたすことがあります。
身体が冷えると頭皮も冷え、血流が悪くなり抜け毛や髪のパサつきの原因になります。
対策として
・冷房のきいた室内では薄手の上着を羽織る
・ぬるめのお湯で入浴し、ゆっくり温まる
・適度な運動
・冷たいものばかり摂らない
身体を冷やさないようにしましょう!!
また髪が濡れたままだと頭皮が冷えてしまうので、シャンプーの後はすぐにドライヤーで乾かすのがおすすめです。
冷えで凝り固まった頭皮にはマッサージが効果的!!
ヘアーズグラマーでは、ヘッドマイスターによるドライヘッドスパ30分コース、50分コースをご用意しております。
ご来店お待ちしております。
荻窪駅南口から徒歩5分
荻窪 美容室ヘアーズグラマー(ドライヘッドスパ協会認定サロン)
ドライヘッドスパのみのご予約も承っております。
【料金】30分¥4500 50分¥7000
毎日暑くて夜も寝苦しい日が続きますね。夜中に目が覚めてしまい、睡眠不足の方もいらっしゃるのではないでしょうか?
睡眠とは・・
脳の活動を休ませること。また日常生活で消費されたエネルギーを補給し翌日の心身の活動エネルギーを蓄積するなど健康を保つうえで欠くことのできない行為です。
良い睡眠をとるには睡眠の質をあげる事です。
良い睡眠とは「寝つきがよい」「ぐっすりと眠れる」「すっきり起きられる」ことです。
睡眠の質を向上させるほど心身の疲労回復、脳の疲れを取り除く効果があります。その他健康維持、美容促進やダイエットにも効果があります。
睡眠の質を上げるには?
自律神経が整うことです。ドライヘッドスパは、副交感神経を優位の状態にすることで、心身共にリラックスし頭皮や肩周りの血流を良くし自律神経を整える効果があります。
その他にも、
・寝る直前に食事を摂らない(身体が消化活動を優先し内臓が休息する時間が短くなり眠りが浅くなる)
・寝る直前に仕事やトレーニングをしない(交換神経が優位になり神経が活動モードになってしまう)
・ぬるめのお湯で入浴する。(身体を温め緊張をほどきリラックス。寝る2時間前位がいいと言われています)
是非試してみてください。
荻窪駅南口から徒歩5分
荻窪 美容室ヘアーズグラマー(ドライヘッドスパ協会認定サロン)
ドライヘッドスパのみのご予約も承っております。
【料金】30分¥4500 50分¥7000
ドライヘッドスパを受けるとお腹が空いていないのにキュルキュルお腹が鳴るんです。お客様の中にもいらっしゃいます。その理由は頭皮をマッサージすることにより副交感神経が優位になり脳と腸からセロトニンなどのリラックスするホルモンが出て腸が活性化されるからです。
お腹が鳴って恥ずかしいと思われる方もいらっしゃいますが、むしろいいことなんです。リラックスしている証拠です!!
セロトニンとは脳内にある神経伝達物質で心身を穏やかにし、眠りを深め毎日を気持ちよく過ごす為に欠かせないものです。幸せホルモンとも言われます。セロトニンは脳と多くは腸内で作られます。セロトニンを増やすには日光浴、運動、腸内環境を整えるといいと言われています。
幸せホルモンを増やしてストレスフリーな毎日を過ごしたいですね。
梅雨に入り雨の日が多く、更には6月とは思えない寒い日があったり、また暑くなったりと体調を崩されている方多いのではないでしょうか?
「気象病」最近よく聞きますよね。気象病は雨の日などの気圧や気温が大きく変化するときに頭痛やめまい、吐き気、肩こり、腰痛、神経痛、気分の落ち込みなど様々な症状がでるそうです。
耳の奥にある内耳の気圧センサーが気温の変化を感知する際に過剰反応し、それによって自律神経のバランスが乱れて様々な不調を起こす事が原因です。耳の周りの血行が悪くなると内耳が浮腫んで過敏になるため耳を揉む、引っ張るなど耳のマッサージをすることで症状が楽になることもあります。
ドライヘッドスパでは頭、首、肩の筋肉の緊張をほぐし血行不良を改善し自律神経を整える効果があります。
まだ続く梅雨、天気の影響を受けやすい方は耳のマッサージやぬるめのお湯でゆっくり入浴するなどリラックスする時間を作ってみてください。お辛い時は癒されにいらしてください。